¥6,600 税込
説明
ご注文の流れ
①写真をご用意ください
ご注文1つに対して、スタンプ8個を製作いたします。ご使用になる写真を1〜8枚ご用意ください。
<注意点>
①画像が荒く小さい写真ではスタンプ製作できない場合があります。できる限り鮮明な写真をご用意ください。
②背景が単色の壁などの方が綺麗に切り抜くことができます。
③4頭身以上の全身写真は使用できません。(赤ん坊やペットなどはOK) ④肌の露出が多い写真は審査に通らない場合があります。
⑤著名人スタンプなど著作権を証明が必要なスタンプを販売する場合は、ライセンス証明書や契約書などが必要です。
⑥お知り合いの似顔絵師さんなどに描いてもらった似顔絵やデザインの持ち込みによるスタンプの製作ができますが、著作者の許可を得る必要があります。
②吹き出しをご指定下さい
吹き出しはデフォルトで
①了解です
②いいね
③ありがとうございます
④おやすみなさい
⑤向かってます
⑥よろしくお願いします
⑦お疲れ様です
⑧ではまた
が用意されています。これらにピッタリな写真をご用意いただくか、ご用意いただいた写真にピッタリな吹き出しをご指定ください。
③お支払い
クレジット決済(PayPal・Square)をご利用の場合は、自動で決済画面に移行いたします。
銀行振込決済をご利用の場合は、指定口座へのご入金をお願いいたします。ご入金確認後に製作を開始いたします。
④吹き出し・画像(写真)の送付
ご入金手続きが完了後、下記URLより 吹き出し・画像(写真)の送付をしてください。
吹き出し・画像(写真)送付フォーム※入力フォームに従って吹き出しと写真を返信してください。
⑤デザイン確認
ご入金確認後、吹き出し・画像(写真)を送付いただいてから10営業日以内にスタンプデザインの確認メールを送信いたします。デザインを確認していただき、OKであればLINE社への審査を実施いたします。
※デザインの修正はこの時点でお願いいたします。審査実施後の修正やキャンセルはできません。
⑥LINE審査完了
LINEの審査には3週間程度かかります。また「審査ガイドライン」に引っかかるとリジェクト(修正要)され、さらに期間を要する場合がございます。
⑦LINEスタンプ公開
LINEの審査完了後はスタンプショップに公開され、ご自由に購入が出来るようになります。
【LINEスタンプ製作のコツ!!】
①まずは吹き出しを8個考える
とあるLINEグループでは、「いいね!」「たのしみ」「すごーい」「パチパチ」「ごちそうさまでした」「おいしそう」「すばらしい」「参加しま〜す」「了解!」「お待ちしてます」「おねがいします」「ありがとうございました」「おおきに」「おしらせ」「おめでとう」・・・などがよく使われていました。
いつもどんな吹き出しのスタンプを使ってますか?
どんな吹き出しがあったら便利ですか?
ご自身のLINEトークを調べてみましょう!
②吹き出しに合った写真を撮る
同じ写真でスタンプを8個作るよりも、吹き出しに合った”格好”や”ポーズ””表情”で写真を撮りましょう。恥ずかしがらずに撮るのがポイントです。
スマホアプリ(SNOWなど)で加工した写真でも製作可能です。
③”企業名”や”会社名”を吹き出しに使用するとLINEの審査に通らない場合があります(※審査に通ることもあります。)また著名人やキャラクターの写真を使用する場合は承諾書が必要となりますのでご注意ください。